colorant odeur主宰、震災後地元福島の
お花を全国に広める女性デザイナー。
伝統工芸、会津木綿とセットにした
母の日フラワーを東北と全国のお客さんを
繋ぐ架け橋にしたい。
震災から3年、地元福島のお花を全国に広めるフラワーデザイナー。
colorant odeur主宰。
自ら東北各地の花の生産者の元へ出向き、花の生育や作り手の想いなど知り、花を販売する際に、お客様へその花のストーリーを添えて販売。
その活動から現在、東北各地にて講演会やデモンストレーションなどを行い、花を買うお客様のニーズや、花屋として生産者の方々へアイディアなどを伝え、作り手と買い手の橋渡しとしても活動している。

福島県会津地方が誇る最高品質のダリアをお母さんへ
2011年東日本大震災。それが自分の中の転機となり地元福島や東北のために出来る事はないかと想い始めました。
フラワーデザイナーとして東北のお花を全国の方にもっと知ってもらいたい。
その事を通して東北の産業に少しでも貢献出来ればという想いから、東北のお花農家さんをたくさん回りお話を聞き、一方数々のイベントで東北のお花を紹介してきました。
そんな私が母の日ギフトとして紹介するお花は、福島県福島市でたった4人のみでダリア専門に栽培されている方々が手がけたダリア。独自に交配して、新種育成を実施しているため、他にはない珍しい品種や独特の色合いのダリアなどを生産しています。
市場や花屋さんから要望を直接聞き入れながら、新品種に取り組む。完成まで約5年の時間をかけて栽培している、市場や花屋さんからもとても評価が高い福島のダリアです。
会津伝統工芸「会津木綿」をあしらった東北のフラワーギフト。

colorant odeurのオリジナルの花材を使用しました。
「次の世代に繋ぐものづくり」をテーマに、地元会津に伝わる素材や技術を使い、作り手と使い手と一緒に、幸せになるものづくりのカタチをつくっていくIIEさんがひとつひとつ手作りで制作しています 。
アレンジメントの木綿はお花を楽しんだ後も、ポーチとして使用出来るように内側にボタンを装着。作り手の心がつまった、福島の花×会津木綿の贈り物です。
商品ラインナップ
福島のダリア×会津木綿 <生花>
4,860円(税込)
福島で作られた透き通る様なポップなカラーのダリアと季節の花がたっぷり入ったアレンジメント。
器は会津で仮設住宅で暮らしているお母さん達が作った会津の伝統工芸品、会津木綿を使用した品。中にボタンをつけ、花を楽しんだあともポーチや、観葉植物のカバーとしても使用できる。
※この商品には花器も含まれます。
サイズ:幅150mm 奥行き150mm 高さ200mm
カラー:Pink
金額:4,860円(税込)
送料;全国一律823円(税込)
会津木綿リボン×福島のダリアの花束 <生花>
4,320円(税込)
福島で作られた透き通る様なポップなカラーのダリア5本をメインに束ねた花束。
見てるだけで心が温かくなり、笑顔になる色合いのダリアをセレクト。
シンプルな花瓶にそっと飾るだけでとても豪華な雰囲気に。
お客様を迎える玄関や家族が集まるリビングに飾って欲しいお花です。リボンは会津の伝統工芸品、会津木綿の端切れを編み込んで作った、オリジナルリボン付きブーケです。
サイズ:直径250m 高さ300mm
カラー:Pink
金額:4,320円(税込)
送料;全国一律823円(税込)

・商品のお届け日は5月9日、10日、11日のいずれかとさせて頂きます。生花のお受け取りはお早めにお願いいたします。
・商品はすべてデザイナーによるハンドメイドのため商品数に限りがあることをご了承ください。